プロのスタイリストが自分に似合う服を選んでくれる【エアークローゼット】。
デイリーユースしやすいオフィスカジュアルが借りられるファッションレンタルです。
そんなエアークローゼットですが、レンタル中の洋服を洗ってもいいの?
洗濯せずに返却できるのは嬉しいですが、着回したいなら、ボトムスはともかく、トップスは洗濯したいですよね。
気になったので調べてみました。
エアークローゼットの服、洗濯したいけどOK?
結論!
エアークローゼットでレンタル中の洋服は、洗濯しても大丈夫です!
以前は、洗濯NGだったそうですが、やはり洗濯したいという声が多かったのでしょうね。
今はOKとなりました。
ただし「airClosetのお洗濯ルール」に従って洗う必要があります。
洗濯表示を確認して洗濯する
洋服に縫い付けられているラベルの
- 洗濯表示
- 取り扱い注意事項
に記載されている通り洗いましょう。
ポイント
洗濯機のコース、洗剤の種類、漂白剤やシミ抜き剤の使用、消臭スプレーの使用、乾燥機やアイロンは使っていいか、干し方
などを確認して洗濯します。
洗濯機OKの場合は、裏返しにして洗濯ネットを使いましょう。

洗濯表示の一例です
エアークローゼット消臭スプレーは使ってもいいの?
エアークローゼットの公式サイトによると
商品ボトルなどに記載されている注意事項をよくご確認の上、適応のものをご利用ください。
過度なご使用はお控えください。引用:エアークローゼット公式サイト
とのことなので、消臭スプレーの使用は認められています。
やはりレンタル服ということで、ニオイを気にする方も多いと思います。
ニオイについては、管理人めぐみの個人的な感想としてはあまり気になったことはありません。
詳しくはこちらでまとめていますが、いい意味で“いいニオイ”もしない(笑)
ニオイに関しては、個人差があると思いますが、洗濯&消臭スプレーも使えるのでそれほど心配しなくても大丈夫だと思います。
臭かったら!
万一、ニオイの気になる洋服が送られてきた場合は、洋服返却時に[洋服の感想を伝える]欄に「臭かった」ことを報告しておきましょう。
エアークローゼット|アイロンがけしても大丈夫?
結論!
洗濯表示&取扱注意事項を確認の上、アイロンがけOKです。
届いた洋服のたたみジワや、洗濯後のシワなどが気になる時はアイロンがけ。
アイロンのひと手間で気持ちよく着られますね。
アイロンがけが心配な方は、スチームアイロンがおすすめされていますよ♪
まとめ

万一お洗濯によってトラブルが起きてしまった場合は、お客様サポートに相談しましょう。
お洗濯ルールはいろいろありますが、基本的には洗濯表示&取扱注意事項通りに洗えばOKですね♪