オンオフで着られるオフィスカジュアルが満載!
エアークローゼットのコース別費用とお得に借りられるプランをまとめます。
エアークローゼットの料金
エアークローゼットのコースは大きくわけると2つ。
- ライトプラン
- レギュラープラン
の2種類です。
エアークローゼットコース別費用
ライトプラン
- 返却期限なし
- クリーニングせず返却OK
- スタイリストが服を選んでくれる
1ヶ月プラン:料金6,800円/月
レギュラープラン
- 返却期限なし
- クリーニングせず返却OK
- スタイリストが服を選んでくれる
- 過去に借りたアイテムを購入できる
- 借り放題
- あんしんレンタルサポート有
1ヶ月プラン:料金9,800円/月
(※1回につき返送料300円(税抜))

借りた洋服を汚してしまったら?などのトラブルをサポートしてくれます。
またレギュラー会員に新規登録すると、1ヶ月間満足保証もつきます。
万一スタイリングに満足できなければ、月額会費を返金してくれるというもの。
適用条件さえ満たせば(難しくありません)対応してもらえるので、安心してお試ししやすいですね。
ダブルボックスプラン
1回につき3着じゃ物足りない!
という方向けのオプションサービスが「ダブルボックスプラン」。
もう1箱(3着)追加料金8,800円(税抜)で借りられます。
レギュラー会員でクレジットカード決済利用の場合のみ、申し込めます。
エアークローゼットお得になる方法
レギュラープラン(1ヶ月プラン)は、9,800円(税抜)ですが、まとめて支払うことで割引かれます。
まとめ払いプラン | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 10ヶ月プラン |
総額 | 9,800円 | 28,400円 | 55,800円 | 88,200円 |
実質月額費用 | 9,800円 | 9,467円 | 9,300円 | 8,820円 |
全体割引額 | なし | -1,000円 | -3,000円 | -9,800円 |
(※価格は税抜表示です。)

10ヶ月借りたら1ヶ月無料ですからね。
いきなり10ヶ月プランはちょっと……という方も、気に入って長く利用したいと思ったタイミングでプラン変更できますよ。
エアークローゼット料金のまとめ
ポイント
平日は制服があって土日だけいろいろな洋服が着たい!という方は、ライトプラン。
毎日の通勤服として使いたい、PTAやママ友の集まりがしょっちゅうあるという方は、レギュラープラン。
たくさんの服を借りてコーディネートの幅を広げたい方は、ダブルボックス。
など、目的に応じて選べるのて使いやすいと思います。