エアークローゼット4回目届きましたので口コミします☆
今回は、一見着こなせそうで40代の私には可愛すぎる???
ちょっとチャレンジなアイテムが届きました。
エアークローゼットの中身は…(4回目)
- 【Reala】白のカットソー
- 黒のボタニカル柄チュールスカート
- 【RURE】マスタードイエローの袖フリルワンピース
エアークローゼット届いたアイテム&ブランド
では、1点1点詳しく口コミしていきますね☆
1.【Reala】白のカットソー

参考小売価格:7,900円(税抜)
色も素材もシンプルなのですが、腕部分がパックリあいています。
オフショル?というか腕が見えるデザイン。
40代でもOK?な肌見せ面積?とも思うのですが、ノースリーブより逆にエロい?
ちょっと勇気が入りました^^;
スタイリストさんからのアドバイス
オフショルデザインのリブカットソーは程良い肌見せで着やすい1枚。
リボンベルト付きのフレアスカートにウエストインしてレディライクなスタイルに、ワイドデニムパンツに合わせてトレンド感あるマニッシュスタイルに。
ボトムスはボリューミーなものが相性良し◎
(引用:エアークローゼット今回のアイテム「アイテムの定番着こなしメモ」)
2.黒のボタニカル柄チュールスカート

参考小売価格: 13,400円(税抜)
身長168cmのわたしが着ると、チュールレース部分で膝が隠れる感じ。
もしチュールレースがなかったら、けっこうミニ(自分の感覚では)。
夏に黒?って重いかなと感じたのですが、ボタニカル柄なのとレースで、そこは大丈夫でした♪
ヒップはカバーしてくれるし、かといって、ボリュームがありすぎるわけでもない。
手持ちのトップスとも合わせやすく気に入りました!
スタイリストさんからのアドバイス
ボタニカル柄のチュールスカートは、1枚でこなれたスタイルに仕上げてくれる優秀なアイテム。
フリル袖のブラウスとヒールパンプスで大人フェミニンに、無地カットソーと厚底サンダルでカジュアルに。
トップスの合わせで雰囲気が変わるのがオシャレですね!
晩春や初秋の時期には、デニムジャケットやレザーライダースなどを羽織りにして辛口に仕上げるのがオススメです♪
(引用:エアークローゼット今回のアイテム「アイテムの定番着こなしメモ」)
上下で合わせて着るとこんな感じ↓

アラサーの頃なら余裕で着られたし、むしろ好きなデザインなのですが、40代になると肌見せには、臆病になります。
3.【RURE】マスタードイエローの袖フリルワンピース

参考小売価格: 13,900円(税抜)
デザインも生地のテロンっとした柔らかな質感もすごく好き!
なんですが、袖のフリルとか、こちらも40代の私には可愛すぎる?
あと、ノースリーブワンピって、私の場合、薄手のカーデと合わせることが多いのですが、カーデを着るとせっかくのフリルが隠れてしまうし、表にひびくし……。
着るならこのワンピ1枚で着た方が可愛いと思うのですが……。
40代のみなさんってノースリーブとか、そのまま着てるのかなぁ。
友だちとお茶に行ったのですが、「可愛い~」とは言ってくれたものの「えっ?本心?どっち」と思ってしまいました(苦笑)
実際に着るとこんな感じ↓
ちょっとスカート丈も短い?ですかね?
スタイリストさんからのアドバイス
リボンベルト付きのワンピースは、肩口のフリルデザインがレディライクな一枚。
バングルやヒールパンプスを合わせて華やかな着こなしや、フラットシューズを合わせて気負わない雰囲気の着こなしもいいですね。
\\↓どんな洋服が借りられる?↓//
エアークローゼット4回目悪かった点

スタイリストさんにも自分の好みが伝わってきている感じはします。
悪い点ではないんです……がっ、なんでしょう。
アイテムは可愛くて気に入っているんだけど、自分には可愛すぎないか心配というジレンマが。
エアークローゼット4回目良かった点
自分では買えないけど、ちょっと着てみたいアイテムにチャレンジできるのがエアークローゼットの醍醐味かなぁと。
今回も、匂いもシワもなく状態のよいアイテムばかりでした☆

まとめ
エアークローゼット4回目は、アイテム自体は気に入ったけど、微妙に自分にはチャレンジ?かなぁと思うアイテムが届きました。
着たい服が着られる自分でいたいなぁ、ただ、40代という年齢に抗いすぎるのもどうかと思う。
そんなちょっと葛藤?(笑)が今回はありました。
前回届いたアイテムの方が、私にはよかったかなぁ。
ちょっとドキドキしながらも、どんな服が届くのかは毎回とっても楽しみ!
5回目にも期待です☆