エアークローゼット14回目届きました!
ついに誘惑に負けて、買取してしまいました……。

これまで何度か買取したい誘惑に買ってきたのに(^^;)
エアークローゼット買取したアイテムは…
今回届いたのはこちらの3点↓
- 【DONA MARIE】グレーのボートネックニット
- 【flos】レッドオレンジのスカート
- 【PREFERIR】白のブラウス
エアークローゼット届いたアイテム&ブランド
では、1点1点詳しくレビューしていきますね☆
1.【DONA MARIE】グレーのボートネックニット

参考小売価格: 7,900円(税抜)
シンプルで着やすい厚手のニット。
ぴったりフィットするデザインなので、二の腕はやや気になりました。
(二の腕が年々太くなるのはなぜなんだろう↓涙↓)
でも色もかたちもベーシック、好みに合っていたので3回ほど着用しました。
ブランドは、DONA MARIE。
今回で届くのは2回目です。
スタイリストさんからのアドバイス
ボートネックの細リブニットはどんなボトムスでもコーディネートしやすい万能アイテム。
フレアスカートにウエストインして女性らしいスタイルも、タックパンツできちんと感のあるマニッシュな着こなしも出来ますね。
アクセサリーはロングネックレスが相性良し◎
(引用:エアークローゼット今回のアイテム「アイテムの定番着こなしメモ」)
2.【flos】レッドオレンジのスカート

参考小売価格:11,200円(税抜)
初めて買取したお品は、はい、こちらのスカートです。
洋服を増やしたくなくてエアクロさんの利用をしているので、極力買取しないよう努力してきましたが……。
ついに誘惑に負けてしまいました。(笑)
前々回もすごく好みのワンピースが届いて迷いましたが、ぐっと踏みとどまったのに…。
→エアークローゼット買取したいと思える服届きました!誘惑に負けそう
テロンとした素材の質感といい、ヒップライン、膝上の肉などをカバーしてくれるデザインといい、ニュアンスのあるレッドといい。
まぁ、1回くらい買ってもいいかと買取。
参考小売価格は、11,200円だそうですが、買取価格は6,800円。
当然、レンタル服=古着、になるので、買取価格が高いか安いかは微妙ですが、欲しかったので仕方ない(笑)
買取方法は実に簡単、↓今回をきっかけに買取りグセつかないようにしなくちゃ^^;です!
スタイリストさんからのアドバイス
前後で裾の長さが異なるフィッシュテールスカートはベルト付きでレディライクな一枚ですね!
シャツを合わせてきれいめなスタイルに、ニットを合わせて気負わない雰囲気の着こなしも◎です。
(引用:エアークローゼット今回のアイテム「アイテムの定番着こなしメモ」)
上下合わせて着るとこんな感じ↓
グレーのニットは、ちょっとむっちりしちゃってますね。
写真がうまく撮れなくてわかりづらいかもですが、スカートはラインがキレイで気に入りました。
3.【PREFERIR】白のブラウス
清潔感ある白のブラウス。
透けるのでインナーとしてUNIQLOのブラトップ、ジャケットを羽織って着ました。
デザイン自体は好みなのですが、個人的にはこの季節(11月初旬)ってブラウスあんまり着ないんです。
なので冬の間はブラウスあんまり届いてほしくない、ということで、スタイリストさんにそう伝えておきました。
スタイリストさんからのアドバイス
オープンフロントネックのブラウス。
台形スカートを合わせてお仕事に、デニムパンツを合わせて休日の綺麗めカジュアルにも着られますね。
(引用:エアークローゼット今回のアイテム「アイテムの定番着こなしメモ」)
上下合わせて着るとこんな感じ↓
\\↓まずはアイテムをチェック↓//
エアークローゼット14回目悪かった点

強いていえば、この季節に(わたしは)あまり着ない薄手のブラウスが届いたことくらい?(といってもエアクロさんは悪くないですけど)
スタイリストさんに伝えたので次回は薄手ブラウス以外を届けてもらえると思います。
エアークローゼット14回目良かった点

借りる回を重ねるにつれ、より好みの服が届く確率が上がっている気がします。
まとめ
今回もなかなかいい感じのアイテムが届き満足です。
利用し始めた頃は、新しいお洋服が届くワクワク感を楽しんでいましたが、今ではすっかり生活の一部に。
ランチ会やお出かけなどプチイベント前にアイテムが届くよう調節しながら活用しています。