エアークローゼットは、国内最大級のファッションレンタルサービスです。
ポイント
他の洋服レンタルサービスとの違いは、「プロのスタイリストさんが、自分に似合う洋服を選んでくれる」ということ!
“当サイトでは、エアークローゼットの使い方を細か~~~くご紹介していきます。
管理人めぐみの「エアークローゼット体験記」も♪
エアークローゼットはどんな人におすすめ?
こんな方におすすめ
- おしゃれしたいけど買い物に行く時間がとれない!忙しいワーキングママさん
- 夜勤疲れで買い物にも行けない看護師さん
- 自分のスタイリストがほしい女性経営者・キャリアウーマン
- 毎回違う服を着たいフリーアナウンサー・司会業の方
- デートに毎回同じ服では行けない婚活中の女性
- コスパよくいろんな洋服を着てみたい
エアークローゼットは、300ブランド&10万点以上のアイテムが借り放題♪
自分で服を選ぶのではなく、プロのスタイリストが、自分に似合う洋服を選んで送ってくれます。
働く大人女子が着回ししやすい洋服、オフィスカジュアルスタイルがメイン。
雑誌でいうと、クラッシィ、オッジ、ベリーのようなテイストです。
エアークローゼットのコースと料金
エアークローゼットのコースは大きくわけると2つ。
ライトプラン
- 返却期限なし
- クリーニングせず返却OK
- スタイリストが服を選んでくれる
1ヶ月プラン:料金6,800円/月
レギュラープラン
- 返却期限なし
- クリーニングせず返却OK
- スタイリストが服を選んでくれる
- 過去に借りたアイテムを購入できる
- 借り放題
- あんしんレンタルサポート有
1ヶ月プラン:料金9,800円/月
(※1回につき返送料300円(税抜))
他、おまとめパック割引(3, 6, 10ヶ月プラン)など。
エアークローゼット取り扱いブランドは?
どんなブランドが借りられるかって気になりますよね。
基本的には、大手ファッションビルや百貨店などに入っているブランドが中心です。
残念!!
残念ながら、ブランドを順次拡大・変更する可能性があるため、個別のブランド名は非公開なんです……。
がっ、管理人めぐみに届いたブランドや、他のご利用者さんのブログなどからブランド名をガッツリ調べました!
-
-
エアークローゼットブランド一覧|使えるオフィスカジュアル満載!
エアークローゼットの取り扱いブランドが知りたい! そう思い、エアークローゼットの公式サイトを見たのですが、取り扱いブランドは非公表なんですね。 今後、ブランド取り扱いの拡大や変更の可能性があるため、個 ...
続きを見る
エアークローゼットのサイズは?
エアクロのサイズ
7号/S/36~11号/L/40までのサイズとなります。
エアークローゼットでは、「エアクロサイズ」というものが存在します。
みなさま経験あると思いますが、洋服のサイズってブランドによって結構違いますよね。
いつもMサイズだけど、このブランドはMだとキツイ、このブランドならSでも入るとか。
なので、ブランドの表示タグにあるサイズではなく、“洋服の実寸”と自分が登録したサイズにぴったり合うものを選んでくれるんですよ。
登録できるサイズの範囲など詳しくは↓
-
-
エアークローゼットのサイズは?小さいサイズ~ぽっちゃりまで範囲は?
エアークローゼットは日本最大級の洋服レンタルサービスです。 デイリーユースしやすいオフィスカジュアルが満載! 幅広い年代の女性に利用されています。 そんなエアークローゼットの取り扱いサイズをまとめまし ...
続きを見る
!追記!
2019年冬より大きめサイズ(L・
月1回5着 ¥12,800円(税抜)
エアークローゼットの年齢層って?
エアークローゼット公式サイトには、20代~50代(20代後半~30代中心)の年齢層との説明がありました。
ざっくり広すぎて、いくつなんだろう?と思ってしまいますが^^;

またアイテムブックの洋服をみて可愛い!着たい!着られる!と思う方なら、年齢はあまり気にしなくてもいいかもしれませんね。
エアークローゼット申し込み方法は?
エアークローゼットの申し込みは簡単2ステップ♪
- 無料会員登録→レンタル洋服・コーディネートなどを見ることができます。
- 月額会員登録→プロのスタイリストが選んでくれた洋服が借りられます。
詳しくは↓
-
-
エアークローゼット申し込み方法※無料会員登録でレンタル服チェック
エアークローゼットの申し込み方法をまとめます。 エアークローゼットには2種類の会員がいます。 無料会員:レンタル服の一部を見ることができます。 月額会員:洋服をレンタルできます。 エアークローゼットを ...
続きを見る
-
-
エアークローゼット申し込み方法【画像付き】月額会員登録してみたっ
エアークローゼットの申し込み方法についてまとめます。 エアークローゼットには2種類の会員がいます。 無料会員:レンタル服の一部を見ることが可能。 月額会員:洋服をレンタルできます。 無料会員登録したあ ...
続きを見る
エアークローゼットの使い方
エアークローゼットの使い方はとってもシンプル♪
- 登録した情報を元にスタイリストさんが選んだ服を3着送ってくれます。
- 返却期限はないため好きなだけ着回せます。
- 借りた服のコーディネートや感想をスタイリストさんに伝えます。
- 着終わった服を返送(クリーニング不要)→新しい服が届きます。

ちょっとしたポイントを抑えることで、“エアクロ”ライフをより楽しむことができますよ。
例えば、服を返却する際、スタイリストさんに服の感想を伝えるのですが、感想をしっかり伝えることでより自分の好みに合った服が届くように!
良かった点も悪かった点も正直に書くのがいいですよ♪
-
-
エアークローゼット使い方|簡単4ステップで自分に似合う服着回し
エアークローゼットは、オンオフに使えるオフィスカジュアル満載の洋服レンタルサービスです。 他の洋服レンタルとの違いは、プロのスタイリストが、自分に合う洋服を選んでくれること! そんなエアークローゼット ...
続きを見る
エアークローゼット利用中の疑問解決
洋服レンタルを初めて利用する場合、気になることっていろいろありませんか。
管理人めぐみが疑問に思ったことをまとめましたので参考にしてもらえたら嬉しいです☆
気になる疑問をチェック↓
- みんな月何回くらい利用してるの?
- 届くまでの期間はどのくらい?
- 気に入らない服が送られてきたらどうしよう?
- 気に入った服は買取できるの?
- 洗濯したいけどOK?
- アクセサリーは借りられる?
- バッグは借りられる?
- 冠婚葬祭用フォーマル・ドレスはレンタルできる?
エアークローゼットの支払い方法は?
- クレジットカード
- 後払い(コンビニ・銀行・郵便局)
です。
エアークローゼットの解約・退会方法は?
エアークローゼットを利用する前に、解約や退会方法も知っておけば安心ですよね。
会員サイトログイン
↓
ユーザー情報ページアクセス
↓
【月額会員解約申請】より、案内に従って解約手続きを進めます。
エアークローゼットのメリット&上級テク!
こんな使い方もアリ!Click↓
- パーソナルスタイリストに選んでもらえてモデル気分♪
- 意外にも節約効果が高い?コスパ検証
- 断捨離中でもおしゃれでいられる!
- 婚活女性の強すぎる味方♪エアークローゼット
- 旅行にエアークローゼットの洋服で出かけよう♪
エアークローゼットのデメリット・トラブルってある?
申込み前に不安解消!
- 洋服レンタルってニオイは大丈夫?臭くない?
- 汚したら弁償しないといけないの?
- 使えない服が届く可能性もありますよね?
エアークローゼットの口コミ・レビュー
管理人めぐみがエアークローゼットレビューしています♪
毎回、全アイテムの写真と、実際に着た画像もアップしてます。
(※ひどいのも?<(→.←)アチャー 笑 あります)
エアークローゼットのアレコレ
気になるアレコレ!Click↓
- エアークローゼットにリアル店舗ってあるの?
- お得なキャンペーン情報があったら知りたい!
- エアークローゼットとエディストクローゼットの違いは?
- メチャカリの違いは?
- 他のファッションレンタルと比較してどう?
- エアークローゼットにマタニティウェアはある?
- エアークローゼットは男性用レンタルもある?
エアークローゼットのまとめ
- 自分に似合う服をプロのスタイリストに選んでもらいたい
- 時間やお金の節約に利用したい
- いつも違う洋服を着ておしゃれを楽しみたい
エアークローゼットを利用する目的は、人それぞれだと思います。

いつでも始められて、いつでも退会できるから、気になる方は一度チェックしてみてくださいね♪